“コーヒーの世界” よりもっと身近な “コーヒーの庭” に、一歩、足を踏み入れてみませんか!
10月に吉祥寺にじ画廊で開催の「ぬくもりを贈る」展の会場内でコーヒーワークショップを行います。
これからおうちでコーヒーを始めたい方、もっとおいしく淹れてみたいという初心者向けに、ペーパードリップでの基本的な淹れ方を一緒にワークショップします。
当日はクレモナ珈琲豆店主、おさないが担当します。わたしは普段焙煎をしていて、お客さまにコーヒーを抽出する仕事はしていません。なのでバリスタのようなテクニックはなく、自分や家族に淹れる、家庭的なコーヒー抽出法になります。
淹れ方のほか、お店での豆選びに役立つ豆知識、はじめに揃えたい抽出道具のことなど、少人数なので気軽に、たくさんお話しできるかと思います。質問があればなんでも、どうぞ遠慮せずにお声がけください。一番ほっとするご自宅で、自分のために、家族のためにおいしいコーヒーを淹れましょう!
①10/26(日)15:00〜
②10/27(月)13:00〜
③10/27(月)15:00〜
・各回3名まで
・円錐形(ハリオ、透過式)と台形型(メリタ、浸漬式)のドリッパーを使います
・所用時間は約60分を予定しています
・費用:2,500円(WSで使うメリタのドリッパーとおみやげ豆付き)
・持ち物はとくにありません
〈お申し込み方法〉まだ開始していません。9月中〜下旬予定
こちらのGoogleフォームからお申し込みをお願いします。
お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。ご了承ください。
コメントは停止中ですが、トラックバックとピンバックは受け付けています。