ABOUT

2016年、日差しの強い初夏の昼前にオープンしました

日々の生活の中で、いつでもおいしいコーヒーを楽しんでもらえるよう、良質の豆をていねいに焼いて提供しています。またハンドドリップでの淹れ方、淹れるための道具も紹介、販売しています。難しいことは考えずに、毎日おいしいコーヒーを飲みましょう。

「クレモナ」ってなんですか、とお客様によく聞かれます

クレモナとはイタリア北部の都市名で、バイオリン工房が軒を連ねる小さな、静かで美しい街です。そんなバイオリンが奏でる弦楽曲をはじめ、クラシック音楽をリクエストできる喫茶店[名曲と珈琲 くれもな]は、私の母のお店でした。その名前を引き継いだ次第です。

お店のマークは「バイオリン×コーヒー豆」です。

クレモナさんはこんな人

武蔵国の守り神・大國魂神社の有名な「くらやみ祭り」の日に生まれた生粋の府中っ子。洋画専攻を卒業後、楽器業界誌出版社・児童書出版社での編集&営業マンを経て、2016年7月大好きなコーヒーを仕事にするため、自宅を改装して自家焙煎コーヒー店オープンにたどり着きました。

好きなもの…サザナミインコ・コーヒー・イタリア・あんこ・コントラバス

クレモナ珈琲豆 店主・焙煎人 長内純子junkoosanai